iPadに手書きすることが心地よい。あらためて何をどんなふうに書くかを学ぼうと、一冊の本を手に入れました。

表紙をめくると、「言葉を見つけるということは、わかったつもりだったのに

実はわかっていなかったことに

輪郭をつけて、誰かに手渡すこと。

そして、誰かの見つけた真実と交換し合うこと。」という文に出会います。

ボクは、「輪郭をつけて」の言葉に胸をつかまえられました。そして「誰かに手渡すこと。」にも共感しました。

iPadに手書きすることと、この本をコラボできないかなと考え出しています。楽しみです。

4章、5章の内容が、iPadの手書きに刺激をくれそうです。

これから、ワクワクしながら読んでいきます。書評はまた、お伝えします。

<目次>から 抜粋

4章 「言葉」による刺激

言葉が消費されないうちにメモをする

本に出てくるボキャブラリーを暮らしに取り入れる

言葉によって心が行きたい方向を確かめる

文章の外側に「空気」を立ち上げる

見えないものを言語化して残す

5章 書くことで自分の内面を掘り起こす

書くことで、自分の思考に輪郭をつける

書き終わったら自分で自分に質問してみる

自分が持っているものを前後左右につなげる

人生を再定義し、言語化する

自分の本当の姿をさらけ出すということ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。