定年後12年間も働き続けられた「4つの理由」と「12の達成&失敗」

1つずつ書いていきますので、この記事は目次代わりの全体マップにもなると思います。それぞれの項目の派生記事もお読みください。

理由(1)個人事業主&ひとり法人という働き方が、自分に適していたのでしょう。

雇用されない・雇用しないでひとりで事業を行うことが、ストレスフリーだったからでしょう。もちろん、他の方との協同やアライアンスは必要ですが、根っこのところはひとりですべてやる。ひとりでできないことや範囲は追わない。その意味では、売上額の追求や事業拡大を望まないできました。零細フリーランスこそ気楽なものはないのです。このことを書いてみたいと思います。

定年後も働くということは、チーム競技から個人競技に移行することだとボクは考えてきました。

理由(2)自前のノウハウ(商品)を開発して育ててきました。

家元を目指しましたが(笑)大した流派は築けませんでした。ですがなんとか自分ひとりが賄える程度のノウハウはできました。結果としておすそ分けした若い人たちも、そのノウハウを商っています。価格決定権と販売権を持っていることは、集客さえうまく行けばありがたいことです。

80歳になっても収入を得る方法として、「家元」をめざしました。

理由(3)お金の使い方が楽しめたことも継続要因です。

年金受給が併用できたこと。確定申告を活用することで、コスト管理と投資ができたこと。これは発見が多くありました。定年前は天引きされていために、所得税のことなど考えたこともありませんでした。

「自分のための投資を最大化すること」個人事業主になって、確定申告を活用する意味。

理由(4)考える道具を持っていたことも大きい、と思います。

妄想、願望、自己満足、ビジョン、アイデア、企画、皮算用、トライ&エラーなど、常にとっちらかる頭の中を「考える道具」が整理したり、立ち止まらせてくれたり、次の一歩を教えてくれたり、客観視してくれたりしたことが役立ちましたね。脳内整理術とアイデア企画術・・・

ボクの考える道具は、33年使用の「マンダラート」は、エマニュエル・トッド氏の言う「カニ歩き」→タテ掘りだけでなくヨコ展開も斜め逸脱も自在なツール設計なのです。

12の達成&失敗→達成できたことは定年後の方が多いのです(いま順不同)

1.商標登録しました。

2.一般社団法人を設立しました。時間だけはありましたから、自分ひとりで手続きしました。

3.12年間個人事業主として確定申告をして納税してきました。法人は10年です。

4.書籍を3冊執筆しました。64歳、66歳、69歳のときに。

5.引っ越しを5回、東京都足立区→千代田区→江東区→中央区→滋賀県大津市

6.定年前からの悲願・永遠のテーマ、漸くようやくダイエット15kg、ライザップ効果、73歳にして。

7.2拠点暮らしを楽しみました。述べ18年間でしょうか。

8.新幹線を1年に100回以上乗った年もありました。ジパンク手帳3種類。

9.株式会社を共同設立、すぐに辞めました。定年後まで会社のために働くことは無理でした。ちっぽけでも会社という組織はモンスターです。

10.大学生200人指導を4年間継続しました。年齢差50年以上の交流でした。

11.結果として、社長の方のコンサルをしてしまいました。

12.退職金の内、2500万円使い込みました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。