独学・我流で場馴れの勘違い=社長のスピーチには誰も注意しません。

今日は、神戸の経営者の方のパーソナル・レッスン第3回目を行っていました。

社長こそ、プロのコーチについて、長所を伸ばし勘違いしている欠点を修正していく必要があります。

よくスピーチの上達には場馴れが第一だという、間違ったことをおっしゃる経営者の方々がいます。

ドキドキしてアガリ気味な状態が回数をこなすうちに馴れてきて、言いたいことが言えるようになった、そのことで上達したと思いこんでいるのです。

スピーチが上達するポイントは、次の2点です。
  1. 正しい理論に基づいた、技術を習得する。
  2. 自分のアウトプットを客観視する。

社長の下手なスピーチには社員の誰も表立って注意しません。あの〜、え〜、といった聞き苦しい口癖も誰も指摘をしません。そして、結婚式の主賓挨拶や業界のスピーチで社員たちは恥ずかしくて下を向いています。

今日のレッスンの社長の方は、今行ったレベルではなく充分に上手な部類の方ですが、それでも独学で苦労していました。

日本では誰も、スピーチを習うことなく苦労しています。ですが、キチンと学べば短期間で圧倒的に上達します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。